「今日は招待してくれてありがとう。
2人らしい結婚式だったね。」
本音でそう言ってもらえたら、
それだけで嬉しい。
ゲストと楽しむ、私たちらしい
オーダーメイドウェディング
「私たちらしさ」って何だろう?
特別変わったことがやりたいわけじゃない
私たちを主張したいわけでもない
でも、型にはまった結婚式は嫌だな…
オー・ド・ヴィーウェディングでは、
「お二人らしさ」が何かを
ヒアリングを通して紐解き、
コンセプトや結婚式の提案をいたします。
オー・ド・ヴィーウェディングの
プランニング
会場ありき、定番の進行プラン、決まったメニューといった型からの提案ではなく、
おふたりの想いからまとめあげたコンセプトをもとにオーダーメイドのプランニング
提案をいたします。
おふたりらしさを紡ぐための
プロセス
step01
ヒアリング
まずは、おふたりの想いや大切にしていることを伺い、結婚式の軸となるコンセプトを一緒に見つけていきます。
step02
コンセプトのご提案
ヒアリング内容をもとに、おふたりらしさを形にしたコンセプトをご提案し、式全体のイメージを具体化してまいります。
step03
演出プランのご提案と選択
コンセプトに沿った演出プランを複数ご提案し、ご希望に合わせて最適な内容を一緒に選び、形にしていきます。
誰ともかぶらない
”私たちらしい”結婚式を
実現するための
3つのポイント
- 1
一組完全貸切
- 2
オリジナルメニュー
- 3
持ち込み無料
一組完全貸切だと何がいいの?
何と言ってもゆったりと時間を使えることが最大のメリットです。進行スケジュールもタイトではないため、一人ひとりのゲストとじっくりお話する時間が確保できます。
貸切のため演出の自由度が高いことはもちろん、”完全”貸切だと、BGMを待ち合いや通路から流すことができたり、装飾も館内を自由にコーディネートできますよ。
⚠️ 1日に複数の挙式を実施する施設共有の場合は共有スペースは自由に飾れないこと
が多いです。
する理由
”オリジナルメニュー”って、選べるコースやプランがたくさんあるという意味でしょうか?
いいえ、たくさんのプランから選べるということではなく、私たちの結婚式メニューには最初から決まったものがありません。
メインコンセプトに沿って、おふたりのご希望やスタイルをお伺いして、1組1組オリジナルのフルオーダーメイド料理をご提案いたします。
おふたりの思い出や歩みのエピソードをお伺いして特別なオリジナルメニュー『エピソードレシピ』をご提供いたします。
実際にご提供した
『エピソードレシピ』
おばあちゃんが大切に育てた
“じゃがいも”のヴィシソワーズ新郎と新郎お父さまの大好物
名古屋の小倉トーストを思い出にタコライスのルコンポゼ
花火大会のイマージュ
エピソードレシピの背景ストーリーも
紹介しています!
詳しく見る
一持ち込み自由って必要なの?
どんなアイテムを持ち込みできますか?調査によると先輩花嫁に聞いた「式場に持ち込みしたかった?」というアンケートに関して、70%が「YES」と回答しています*。このように後から持ち込みしたかった、と後悔する方は多いのです。
オー・ド・ヴィーではドレスやブーケはもちろん、引出物やカメラマン、ヘアメイクなども持ち込みOK。
また食材についても、ご家庭の畑で収穫されたお野菜なども持ち込みOK!
トキハナ:「持ち込み制限」に関してのアンケート
(https://tokihana.net/articles/13190/)
持ち込みOK/NGリスト
- 衣装(ドレス・タキシード・着物)
- アクセサリー
- 引出物
- ブーケ
- カメラマン
- ヘアメイク
- 映像
- CD
- ペーパーアイテム
- ウェルカムグッズ(展示用)
- プチギフト
- ゲーム景品
※持ち込み可否の詳細についてはご相談ください
実際の持ち込みや演出例
キックターゲット
ハンドメイドのアクセサリー
コーヒードリップ
当サイトからのフェア予約限定!
他サイトや相談カウンターよりも
結婚式の費用がお得に!
最低価格保証
ドレス・タキシードや装飾
小物からカメラマンまで
持ち込み自由
お客様の声
会場:MEDI
ウェディングコンセプト
結婚式に対してこだわりがたくさんあったので、準備時間の確保が何より大変でした。そんな時、パワーをくれたのが担当プランナーの望月さんでした。いつも明るく「大丈夫ですよ!」と励ましてくださり、本当に救われました。式の前日にウェルカムスペースを飾っていた時も、遅い時間まで私たちの準備をサポートしてくださり、本当に嬉しかったです。同時に、式が終わると会えなくなるのかなと思うと、とても寂しくなりました。
コンセプトつくりの裏側を見る会場:The Opera
ウェディングコンセプト
会場を決める前から「絶対やりたいこと=“よさこい”」と決めていましたが、演舞の場所やタイミングなどプロの目線でご提案いただき、とても心強かったです。どんな準備も真剣に向き合ってくれて、その都度アドバイスをいただきました。打ち合わせが毎回本当に楽しく、時間を忘れて話し込んでしまうこともありましたね(笑)。
コンセプトつくりの裏側を見る
小林さんに担当をお願いして本当によかったと思います!!会場:MAISON 8
ウェディングコンセプト
初回の打ち合わせのとき、私たちの要望をしっかりとヒアリングしてくださり、次の打ち合わせの際には、お伝えした内容を丁寧にまとめた資料を作っていただきました。初めてでわからないことだらけでしたが、安藤さんの資料のおかげでスムーズに挙式や披露宴の内容を決めていくことができました。DIYしたいものもたくさんあり、正直準備は大変でしたが、ゲストからはお褒めの言葉をいただけたので、頑張って良かったと改めて思いました。
コンセプトつくりの裏側を見る会場:MEDI
ウェディングコンセプト
私たちが後悔なく、理想の結婚式を挙げることができたのは間違いなく富永さんのおかげです。曖昧でざっくりとした「こんな感じがいいなぁ」というイメージから、たくさんの提案をしてくださり、私たちのイメージをすべてカタチにしてくださいました。自分たちでDIYするなど準備も大変でしたが、自分たちの色を出すことができ、最高に思い出に残る結婚式になりました。本当に富永さんでよかったです。ありがとうございました!
コンセプトつくりの裏側を見る
公式サイト限定の
安心保証
本サイトからの
フェア予約のお申し込みで
以下の2つをお約束いたします
- 1
最低価格保証
公式サイトからの
お申し込みが一番お得! - 2
持ち込み自由
イメージ通りのドレスや
アイテムを選べる!