オー・ド・ヴィー ウェディング

100人いれば、100通りの料理があるだから、私たちはメニューを用意しません

「料理って大事」と思っているのは、
あなただけじゃありません。
実は、結婚式場選びの決め手として
「料理」が全世代で
No.1に選ばれているんです。

すべての世代で結婚式場選びの決め手は「料理」が堂々の1位!
新婦29歳以下
第1位 料理 65% 第2位 会場の雰囲気がよい 56% 第3位 交通の便がいい 51%
新婦30歳以上
第1位 料理 75% 第2位 交通の便がいい 74% 第3位 希望する場所にある 69%

参考:ブライダル総研 結婚トレンド調査2024(東海)
- 披露宴・ウエディングパーティー会場を決定する際の重視点【妻の年齢別】

大手口コミサイト年間ランキング 8年連続受賞

オー・ド・ヴィーウェディングは、
料理満足度の口コミランキングで
8年連続ベスト評価
をいただいております。

ただ「美味しい」だけではない。
オー・ド・ヴィーがご提供するのは、
“味わうストーリー”です。

予約の取れない人気レストランとしても普段営業をしている会場だから、
料理が美味しいことは当たり前。
でも、私たちがご提供するのは決まったコース料理ではありません
伝えたい想いや感謝の形が一組ごとに違うからこそ、
おふたりだけのフルオーダーメイドメニューをシェフと一緒につくりあげます。

  • ①厳選食材でおもてなし

    ― 美味しい料理は、まず“素材”からはじまります ―

    「美味しさ」の原点は、どれだけいい素材を使っているか。
    オー・ド・ヴィーでは、”仕入れに妥協しない”ことを信条に、シェフ自らが選んだ食材で、ゲストをおもてなしいたします。

    1. point01

      愛知県No.1の味を支える、唯一無二の“満天和牛”

      高い口コミ評価を受け続けているオー・ド・ヴィーの料理。その秘密の一つは、満天の星空を望む長野県阿智村のふもとでのびのびと育ったオリジナルブランド牛「満天和牛」

      • 「旨味成分」「美容効果」など、他のブランド牛を凌駕する数値評価
      • ここでしか食べられない、唯一無二のプレミアム食材
    2. point02

      旬を愉しむ、20ヵ所以上の契約農家から届く新鮮野菜

      MEDIの屋上農園では、自家製野菜も栽培。“とれたて”の美味しさを、まっすぐテーブルへお届けします

      • シェフ自らが畑に足を運び、旬の味を直接買い付け
      • みずみずしく香るオーガニック野菜を、季節に合わせた一番美味しいレシピで
    3. point03

      地元の恵みをそのままに。地産地消のこだわり

      「地元の東海地方の良さを伝えたい」
      そんな想いから、地産地消にもとことんこだわります

      • 豊浜漁港から水揚げされたその日に直送される新鮮な活〆鮮魚
      • パティシエが農家を訪ねて厳選した、ジューシーな地元産フルーツ
  • ②オーダーメイド料理

    ― 専属シェフが、世界にひとつのコースを ―

    どんな味が好き?ゲストのお好みは?これまでに食べて感動したお料理は?
    実際に当日お料理を担当するシェフがお打ち合わせに加わり、きめ細かくご希望を伺いながら一品一品おふたりだけのメニューを考案し、コースに組み立てていきます。

    例えばこんなご要望にも
    お応えします!

    • お好みの味を反映したい

      出汁のきいた和の味、チーズや
      香草を活かしたテイスト etc.

    • 盛り付けにもこだわりたい

      華やかなフラワーアレンジ、
      大人っぽく落ち着いた一皿

    • 世界観を料理でも表現したい

      星空や天体観測が趣味
      → 宇宙をテーマにしたコース

    • 地元の食材を使いたい

      ご両親の畑で育てた野菜、
      地元の名産など

  • ③エピソードレシピ

    ― 感動を生む、思い出の一皿 ―

    オー・ド・ヴィーの人気演出といえば「エピソードレシピ」。
    おふたりの思い出や歩みを伺いながら、料理で表現する特別なスペシャリテをご提供します。

    実際にご提供した
    エピソードレシピたち

    • はじまりは三重と徳島から
      ふるさとを想う一皿

      新郎さまのご出身地は三重県尾鷲市。
      新婦さまのご出身地は徳島県阿南市。
      海が見える町で育ったおふたり、仲良くなるきっかけもそんな地元のお話だったそう。
      ご親族だけのアットホームな挙式ということもあり、肩肘張らずに地元の食材を愉しみながらリラックスして過ごせるように。
      新鮮な三重県産の海鮮と徳島県阿南市の特産物である"すだち"のマリアージュ。
      特別なⅠ日にちょっぴり豪華な前菜でおもてなししました。
      ご両家のご親族も地元の話に花が咲き、お互いに「いつでも遊びに来てくださいね」と楽しそうにお過ごしいただけました。

    • 新婦自慢の父の味 お父さまの作るフォアグラハンバーグ

      新婦さまのお父さまは以前フランス料理のオーナーシェフをされていました。そこのスペシャリテでもある「フォアグラハンバーグ」が新婦さまの大好きなお料理。小さいころの口癖は「お父さんの作るハンバーグは日本一!」
      お父さまにハンバーグの作り方を教えていただき、自家菜園で育てたお野菜を使った一皿を新郎家、ゲスト皆さまへ届けるおもてなしのお料理となりました。ご家族のかたは通常ビールを持ってテーブル挨拶に回るところ、当日はハンバーグに合うワインを片手にご挨拶。ゲストの皆さまにお料理とワインのマリアージュを楽しんでいただきました。

    • 新郎と新郎お父さまの大好物
      名古屋の小倉トーストを思い出に

      同じ職場で出会った新郎新婦さま。交際する前から行きつけの喫茶店でモーニングを食べて出勤するのがおふたりの日課でした。青森ご出身の新郎さまは喫茶店で食べる小倉トーストが大のお気に入りでした。
      顔合わせのあと、新郎さまのご家族はおふたり行きつけの喫茶店で同じ小倉トーストを食べられ、新郎のお父さまも小倉トーストがお気に入りになりました。
      青森に帰ってからもあの味が忘れないと仰っていたお父さま。親子そろってお気に入りになった小倉トーストをアレンジして、ゲストの皆さまにも召し上がっていただきました。

    • タコライスのルコンポゼ
      花火大会のイマージュ

      おふたりがお付き合いされたころ、新婦さまは新郎さまのご家族にお誘いいただき花火大会に行きました。花火大会に行くまえ、新郎さまのご自宅にはタコライスが用意されていました。゙花火大会゙どタコライズ。一見ミスマッチな組み合わせですが、実はタコライスは新郎さまが一番好きお料理で、タコライスを食べてから花火大会に行くのが恒例だったそうです。
      トマトの中にはご飯とひき肉と様々なスパイスを加えてご家庭の味を再現し、下に添えたレタスのピューレを一緒に食べると口の中でタコライスになる。そんなオシャレな料理に仕立てました。思い出の゙花火大会゙どタコライズ盛り付けにも工夫を凝らした一皿になります。

    どのエピソードにも、おふたりやご家族の「想い」が込められています。
    エピソードレシピは、かけがえのない思い出や、心に残る味をもう一度テーブルに呼び戻す、そんな魔法の一皿です。

    ※「タワーホテル名古屋」ではエピソードレシピに対応しておりませんが、珠玉のスペシャリテコースとお二人だけのオリジナルメニューのご提案をいたします。

  • ④ウェディングケーキ

    ― 味とビジュアル、共に彩る ―

    専属パティシエがおふたりのためだけにデザインする、オーダーメイドのウェディングケーキ
    コンセプトや好きなモチーフを取り入れて、
    ゲストの心にも残る「フォトジェニック×美味しさ」の演出が可能です。

試食付きブライダルフェア開催中!

ゲスト満足度No.1の味、あなたも体験してみませんか?
フェアでは、実際にシェフこだわりのコース料理を無料でご試食いただけます。

当サイトからのフェア予約限定!

他サイトや相談カウンターよりも
結婚式の費用がお得に!

最低価格保証

ドレス・タキシードや装飾
小物からカメラマンまで

持ち込み自由

実際の結婚式から生まれた感動の
レシピストーリーをご紹介!

一組ごとの物語から生まれた料理の数々。
ゲストの心に残る“おもてなしのかたち”を、資料でご覧いただけます。

LINE画面下のメニューから資料ボタンを
タップですぐにダウンロードできます。

LINEから今すぐ無料ダウンロードする

公式サイト限定の
安心保証

本サイトからの
フェア予約のお申し込みで
以下の2つをお約束いたします

  1. 最低価格保証
    1

    最低価格保証

    公式サイトからの
    お申し込みが一番お得!

  2. 持ち込み自由
    2

    持ち込み自由

    イメージ通りのドレスや
    アイテムを選べる!

\ 約1分で診断結果がわかる!/

花嫁パーソナリティ診断
180日以内に挙げる結婚式 タイパ婚

ウェディング無料相談

オンラインで無料相談するフェア一覧を見る